格安タイヤってどう?おすすめの格安タイヤ6社を紹介!
テーマ
格安タイヤって不安なんだけど大丈夫?
格安タイヤにしたいけど何がオススメ?
格安タイヤを選ぶコツは?
今日はこういったテーマで書いていきたいと思います。
8月末にデリカ D:5を購入しました。
過走行の車体だったのですが、状態はかなり良かったです。
こういった車体は、ある程度自分でメンテナンスをする想定で買ったほうがいいなと思っておりまして、自分でタイヤとエンジンオイルを変えていきたいなと思っています。
格安タイヤってどうなんだろう?と、そこで思ったので今日は記事にしてみました。
「こんなメーカーもあるよ!」とか「このメーカーは評判いいよ!」とかあれば、是非問い合わせフォームから教えてください!
僕が評判を調べた結果や、結果的に何を買ったのかなど書いていきたいと思います。
今回僕が調べた中で「これが最安かな~」と思ったのが、オートウェイでタイヤ注文と近所の工場でのタイヤ交換でした。
【オートウェイ】タイヤが激安!店頭で格安タイヤ購入すると、「格安ですか…」みたいな雰囲気あると思うのですが、ネットで注文しておけば問題ないです。
タイヤ交換業者は従うのみなので…
というか何なら店頭に格安タイヤもない場合すらありますよね…。
そんなことを考えながら、やはりネットで購入してからのタイヤ屋で付け替えが最安値かなと。
格安タイヤってどう?おすすめの激安タイヤ一覧!
おおよその格安タイヤメーカーを調べてみました。
タイヤメーカー | 製造国 |
---|---|
HANKOOK | 韓国 |
KUMHO | 韓国 |
CST | 台湾 |
KENDA | 台湾 |
MAXTREK | 中国 |
MAXXIS | 台湾 |
NANKANG | 台湾 |
NEXEN | 韓国 |
ROVELO | N/A |
ZEETEX | UAE |
GT RADIAL | シンガポール |
LINGLONG | 中国 |
WESTLAKE | 中国 |
TIGAR | セルビア |
MABOR | ポルトガル |
SAILUN | 中国 |
LANDSAIL | 中国 |
DAVANTI | イギリス |
MOMO | イタリア |
FINALIST | 台湾 |
CEAT | インド |
COOPER | アメリカ |
HIFLY | 中国 |
RADAR | シンガポール |
MINERVA | ベルギー |
ARMSTRONG | アメリカ |
FEDERAL | 台湾 |
CORSA | インドネシア |
ROADSTONE | 韓国 |
TRAVELSTAR | アメリカ |
見当たらなかったサイトは、大体オートウェイが代理店をしてるっぽくて、オートウェイのサブディレクトリのサイトが見られました。
メーカーの日本向け公式サイトではないので、ここでは含めませんでした。
格安タイヤってどう?ネットで上がってるプロの評判を調べてみました
格安タイヤってどう?という疑問は誰もが持っていると思います。
僕自身も、高級なタイヤをボンボン買える経済力があればいいのですが、そういうわけにもいきません。
なるべく安く済ませたいなと思っていますので、格安タイヤの評判など調べてみました!
業界内の信頼性を考慮してみる
格安タイヤを選ぶときに、業界内の信頼性を考慮してみましょう。
自動車系YouTubeでは有名なあかでみっくモーターカレッジさんの動画を参考にさせていただきます。
格安タイヤの中でも信頼できるメーカーとして話されているのが以下の点です。
信頼できるメーカーの基準
- しっかりラインナップがそろっていること(スポーツ・エコ・SUV・サイズ数)
- 新車装着されていること(Maxxis→日産、Kumho→BMWなど)
- 日本に販売店があること(Hankook Tire Japan、Nexen Tire Japanなど)
- 日本向けウェブサイトがあること
- 認証が取れていること
認証が取れているということは信頼が高いということです。
この辺りは下の一覧表でも紹介していますが、ウェブサイトなどは調べてみました。
車に乗るときは長距離?短距離?
格安タイヤを買う前に、自分がどういう走り方をするのか把握してみましょう。
短距離乗り?
長距離乗り?
頻度は?
車屋の本音チャンネルさんでそのあたりを解説されています。
結論として街乗りばかりであれば格安タイヤでも全然OKとのことです。
タイヤの価格も大事だが、日々のメンテナンスの方が大事
格安タイヤを購入する前に考えてみてほしいのが、タイヤの価格云々よりも日々のメンテナンスのほうが大切だということです。
こちらも上の車屋の本音チャンネルさんで話をされています。
高いタイヤを購入して全くメンテナンスしないよりも、安いタイヤを買ってしっかりメンテナンスしていた方がコンディションはよくなります。
この辺りは車の自己管理部分なので、しっかり頭に入れておきましょう。
おすすめの格安タイヤ6社を紹介!
おすすめの格安タイヤ6社を紹介していきたいと思います。
純正装備タイヤとして採用されていたり、モータースポーツのイベントなどで採用されている会社を選定してみました。
格安タイヤの中でもこれらのメーカーを選んでおけば大丈夫そうです。
HANKOOK (韓国)
ハンコックは、韓国の主要なタイヤメーカーとして、世界中で非常に高い評判を享受しています。
多くの車メーカーに純正装備タイヤとして採用されるなど、品質と技術力が認められています。
KUMHO (韓国)
クムホもまた、韓国の主要タイヤメーカーの一つであり、高い技術力と独自の設計で世界的に知られています。
MAXXIS (台湾)
マキシスは、特にオフロードや二輪車向けのタイヤで非常に評価が高いです。
その品質と耐久性は、多くのモータースポーツイベントで証明されています。
NANKANG (台湾)
南港は、コストパフォーマンスの高さで知られ、特に欧州市場での評価が高いです。
僕は南港のタイヤにしました。
NEXEN (韓国)
クセンは、最新の技術を取り入れた製品で評価が高い。
多くの新車にも選ばれるなど、その品質が認められています。
FEDERAL (台湾)
フェデラルは、モータースポーツ向けのタイヤで知名度があり、一部のユーザーから非常に高い評価を受けています。
格安タイヤってどう?おすすめの格安タイヤ6社を紹介!まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最後にこの記事のまとめを書きたいと思います。
格安タイヤってどう?ネットで上がってるプロの評判を調べてみました
- 業界内の信頼性を考慮してみる
- 車に乗るときは長距離?短距離?
- タイヤの価格も大事だが、日々のメンテナンスの方が大事
おすすめの格安タイヤ6社を紹介!
- HANKOOK (韓国)
- KUMHO (韓国)
- MAXXIS (台湾)
- NANKANG (台湾)
- NEXEN (韓国)
- FEDERAL (台湾)
タイヤの価格、抑えたいですよね。
格安タイヤは特に問題なく使えてますのでオススメです!