TECH QUESTの評判や口コミはどう?他社3社と比較してみた

この記事はプロモーションが含まれています。

テーマ

  • TECH QUESTってどう?
  • TECH QUESTの評判や口コミは?
  • TECH QUESTは他社と比べてどう?

こういったテーマで解説していきたいと思います。

僕は2016年から未経験でIT業界へ転職。

エンジニアとして現在も働いています。

未経験と言いつつも、以前からIT分野は非常に得意だったので、その理由で採用になりました。

未経験からのスキル習得は非常に難しいのが現実です。

そんな業界への転職を視野に入れたスキル習得の一つとして、TECH QUESTについての解説をしていきたいと思います。

IT業界への転職、TECH QUESTへの受講を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

【TECH QUEST】無料相談・無料体験学習の申し込み

TECH QUESTってどう?

TECH QUESTってそもそもどうなんだろう?

TECH QUESTについて、会社概要・サービスの特徴・料金について調べてみました。

TECH QUESTの運営は御業株式会社

TECH QUESTの運営は御業株式会社という会社が行っています。

ちなみに、御業は"みわざ"と読むみたいです。

以下御業株式会社の会社情報です。

項目情報
会社名御業 株式会社
所在地〒174-0063 東京都板橋区前野町四丁目63番3-501号 キャニオングランデ見次公園
連絡先info@miwaza.co.jp
経営陣代表取締役社長:内田 明宏
取締役副社長:大宮 葵
取締役副社長:田中 克弥
設立2020年 3月 10日
資本金1,000,000円
事業内容・教育事業(プログラミングスクール)
・システム開発(システムインテグレーションサービス)
・SES(システムエンジニアリングサービス)
・自社開発(製品 / サービス)
会社概要

御業株式会社は、2020年に設立された比較的新しい会社ですね。

資本金は100万円からスタートしており、スモールスタートの企業といっていいと思います。

ちなみに僕も資本金100万からスタートしました。

事業内容について、教育はおそらくTECH QUESTですね。

システム開発は持ち帰り案件と言って、企業から依頼されて自社で作るパターン。

SESはエンジニア派遣という意味です。

自社開発は、自社サービスの開発ですね。

結構スタンダードなIT企業かなと思います。

TECH QUESTのサービスの特徴

TECH QUESTのサービス概要について調べてみました。

TECH QUESTは、未経験者から即戦力のエンジニアを育成することを目的とした完全伴走型のエンジニアスクールです。

サービスの特徴説明
無料相談と無料体験会学習の現状、目標、不安点などを共有し、個別の学習プランを提案します。
実践重視のカリキュラム月売上100万円を超えるエンジニアが監修。
初心者でも理解しやすく、実践で使えるスキルが身につきます。
反復練習と講師のサポート毎日の授業参加と講師との共同作業を通じて、無理なく正しい勉強方法で学習を進めます。
転職支援エンジニアとしての考え方や働き方を学び、現役エンジニアとのアプリ開発を通じて実務経験を積みます。
挫折させないサポート体制授業形式での学習やわかりやすい解説、反復練習で確実にスキルアップを目指します。
JavaScript / TypeScript の学習人気の高いプログラミング言語を学び、将来性のあるスキルセットを習得します。

比較的若い会社ということもあり、個別の学習プランの提案など、かなり手厚くフォローしてもらえるのではないかと思います。

JavaScriptはかなり人気の言語ですが、ちょっとだけこのJavaScriptでハードルが上がってしまうイメージがあります。

このハードルを越えるための方法としてサポートしてもらえるのではないかと思います。

TECH QUESTの料金

TECH QUESTの料金について調べてみました。

Webアプリ開発習得コース600,000円(税込)
特定のキャンペーン対象者には450,000円(税込)で提供

2024年3月現在、モニターキャンペーンが行われており、60万円のコースが45万円まで安くなっています。

もしも興味がある方は、このタイミングで一度無料相談・無料体験学習を受けてみるといいと思います。

【TECH QUEST】無料相談・無料体験学習の申し込み

TECH QUESTの評判や口コミは?

TECH QUESTの評判や口コミはどうなんだろう?

TECH QUESTの評判や口コミについて調べてみました。

今回はポジティブな評判とあわせてネガティブな評判も調べてみました。

そのあたりもぜひ参考にしてみてください!

TECH QUESTのポジティブな評判

TECH QUESTのポジティブな評判を集めてみました。

月売上100万円を超えるエンジニアが監修しているだけあって、内容が非常に充実しており、初心者からでもステップバイステップで学べました。

20代 男性

TECH QUESTのメンターは、どんな小さな疑問にも丁寧に答えてくれるので、安心して学習を進めることができます。

20代 女性

JavaScriptやTypeScriptなど、現在の開発現場で求められる最新技術の学習ができるのは、TECH QUESTの大きな魅力の一つかなと思いました。

20代 女性

講師や疑問点の解決、curriculumの内容なども満足されている方が多いように見受けられますね!

TECH QUESTのネガティブな評判

実践を重視したカリキュラムで、内容の濃さはありますが初心者で付いていくのが結構大変でした…

20代 男性

「挫折せずに~」と書いていましたが、結局プログラミングが合わずに挫折してしまいました。

20代 女性

個人的に講師の方と合わない感じがしました。

20代 女性

プログラミングは得意不得意があると思っています。

誰でも簡単にできる!というスキルではないので、正直こういった意見があるのは仕方ないかなと思います。

TECH QUESTは他社と比べてどう?

TECH QUESTと、他社3件のプログラミングスクールと比較してみました。

  • RUNTEQ
  • tech boost
  • Tech Academy
【TECH QUEST】無料相談・無料体験学習の申し込み

TECH QUESTとRUNTEQ(ランテック)を比較

TECH QUESTとRUNTEQ(ランテック)を比較してみます。

項目TECH QUESTRUNTEQ
カリキュラム実践を重視した内容で、未経験者も即戦力に成長可能。
JavaScriptとTypeScriptに特化。
実務に即したカリキュラムでプログラミング、プロダクト創造・企画を含む。
Ruby on Rails専攻。
サポート完全伴走型のメンターサポート。無料相談や体験会を提供。一人ひとりに合わせた徹底サポート。キャリアアドバイザーが就職までサポート。
料金通常価格:900,000円、特定条件下で450,000円。分割払い:月々26,400円から、一括料金550,000円。
特徴無料相談、反復練習、実務経験積みのチャンス提供。オリジナルアプリ開発を通じて創造力と共創力を育成。
開催形式オンライン及び対面での授業提供可能。主にオンライン。
特別プログラム特にJavaScript/TypeScriptの学習に重点。スタートアップやITベンチャーでの就職に特化した教育。

JavaScript/TypeScript VS Ruby on Rils!!!!

とはいえ、フロントエンドとバックエンドが戦ってもしょうがないですがw

どちらも主にオンラインでのスクールです。

価格はTech Quest側が45万だとすると、Runteqは55万なのでTech Questの方が10万円ほど安いですね。

いやしかし金額ではなく冒頭にもありましたが言語で選んだほうがいいです!

この辺りは面談して、フロントエンドとバックエンドについて自分がどっちに向いてるのかを相談してみた方が良さそうです。

RUNTEQ(ランテック)| 超実践型オンラインエンジニア育成スクール | RUNTEQ(ランテック)

TECH QUESTとtech boostを比較

TECH QUESTとtech boostを比較してみます。

項目TECH QUESTtech boost
カリキュラムJavaScriptとTypeScriptに特化した実践的な内容。フリーランスエンジニアを目指すための独自カリキュラム。
Ruby、PHP、Java、JavaScriptが学べる。
サポート完全伴走型のメンターサポート。無料相談や体験会を提供。現役エンジニアによるメンタリングと独立支援サービスを提供。
料金通常価格:900,000円、特定条件下で450,000円。給付金制度利用で受講料の最大70%給付。
具体的なコース料金は625,020円〜1,083,720円。
特徴実践的なスキルを提供し即戦力を育成。フリーランスとしての独立や多様なキャリアオプションに対応。
開催形式オンライン及び対面での授業提供。完全オンラインでのプログラミング学習。
キャンペーン・割引モニター生として割引が適用されるキャンペーンあり。給付金制度による割引が可能。

TECH QUESTはJavaScriptとTypeScript特化型、一方tech boostはRUby、PHP、Java、JavaScriptが学べるマルチ型。

しかしTech Questと比べるとtech boostは倍くらい値段がしますね。

キャンペーンの割引がどの程度効くのか、条件が当てはまるかわかりませんが、初心者であればTech Questで1つの言語に特化した方が良さそうな気がします。

tech boost(テックブースト) - キャリアの幅を広げるテクノロジーコミュニティ

TECH QUESTとTech Academyを比較

TECH QUESTとTech Academyを比較してみます。

項目TECH QUESTTech Academy
カリキュラムJavaScriptとTypeScriptに特化。実践を重視。多岐にわたる技術コース(Java, Python, Webデザイン等)。
サポート完全伴走型のメンターサポート。無料相談や体験会を提供。マンツーマンメンタリング、現役エンジニアによるサポート。
料金通常価格:900,000円、特定条件下で450,000円。218,900円~405,900円
特徴実践的スキルを提供し即戦力を育成。副業と転職の両方を支援。実務経験豊富なエンジニアが指導。
就職・副業サポート詳細不明。副業案件の保証、転職支援サービス。
開催形式オンライン及び対面での授業提供。完全オンラインでの授業提供。
その他のサポート無料相談、無料体験会を提供。無料相談、無料体験レッスン、説明動画提供。

これまたフロントエンド VS バックエンドの対決になるか!?と思いましたが、Tech Academyにもフロントエンドのカリキュラムがありました。

これはもうTech Academyの方が勝利と言いたいところですが、Tech Questの学習期間は2年間です!

一方Tech Academyは最大16週間のサポートなので、約4か月間のサポートになります。

ここは少し高くても、Tech Questの勝利ではないでしょうか!?

TechAcademy [テックアカデミー]

TECH QUESTの評判や口コミはどう?他社3社と比較してみたまとめ

TECH QUESTの評判や口コミはどう?他社3社と比較してみたのまとめを書かせていただきます。

TECH QUESTってどう?

  • 比較的新しい会社
  • 未経験者から即戦力のエンジニアになれる
  • 料金はキャンペーンで45万円~(キャンペーンによって変動あり)

評判や口コミは?

  • 内容は充実している
  • メンターが優秀で学習しやすい
  • 内容が濃いので初心者すぎると大変

他社と比べてどう?

  • JavaScriptとTypeScriptに特化している
  • 金額は比較的安い方
  • サポートはどこと比較しても長い(2年)

是非ご検討ください!

【TECH QUEST】無料相談・無料体験学習の申し込み